はかせちゃん
問題
3から8までの自然数が書いてある6枚のカード3⃣,4⃣,5⃣,6⃣,7⃣,8⃣が箱に入っている。この箱から2枚のカードを同時に取り出し,取り出した2枚のカードに書いてある数のうち, 小さい方の数をa,大きい方の数をbとする。このとき,aより大きくbより小さい自然数が 2 個以上ある確率はいくらですか。どのカードが取り出されることも同様に確からしいものとして答えなさい。
入試問題の確率の流れ
- 「条件に当てはまる数」を計算します
- 「全体の数」を計算します
- 「条件に当てはまる数」/「全体の数」をします
ほぼこのパターンしかないので安心だね
はかせちゃん
規則性は具体例から見つけ出す
具体的に考えてみると、自然と規則性が見えてくるよ
ちなみに、具体例を見る時は変数を1つ固定すると考えやすいよ
「条件に当てはまる数」
じゃあ、a を固定して、a が3の時から考えてみようか
a が3の時は、aより大きくbより小さい数が 2 個以上ある b は、6,7,8 で3つだね
a が4の時は、b は 7,8 で2つだね
もう規則性が分かってきたかな?
今回の規則は、「a が1増えるごとに b の数が1つ減る」だね
樹形図を使うのは簡単で確実性も高いけど、時間が掛かっちゃう。だから、どうしてもわからないときか、規則性を押さえる補助具くらいで使おう
また、高校生以上になると樹形図を使うことはないよ
話を戻して、一応一覧表示すると
で、合計は3+2+1=6 だよ
「全体の数」
全部の数はどうかな
a が3のときは、b は4,5,6,7,8で5つ
a が4のときは、b は5,6,7,8で4つ
これも規則は、「a が1増えるごとに b の数が1つ減る」だね
一応、一覧表示すると
で、全体の数は5+4+3+2+1=15 だよ
「条件に当てはまる数」/「全体の数」
あとは簡単、割り算をして答えを出すよ
「条件に当てはまる数」は6、「全体の数」は15
つまり、 $\dfrac{6}{15} = \dfrac{2}{5}$ だね
入試では点数の稼ぎどころなので、しっかり理解しておこう!
はかせちゃん
質問とかあったら、コメントではかせにどんどん言うようにっ‼
コメントを残す