中学数学が秒でわかる!絶対値を超簡単に説明【色々な視点でわかる】

はかせちゃん

絶対値って響きがかっこいいよね

絶対値を色々な視点で

絶対値とは

絶対値は基準点からの距離のことで、その基準点っていうのはのことだよ

つまり、0からの距離!

絶対値の記号は?

縦長の棒だよ

図で表すと?

図で表せばこう

数式で表すと?

数式で表してみると、$|-3|=3$ $|2|=2$

つまり、符号( + や - のこと)を無視するだけだね

一応、他の例もいっぱい並べてみるね

$|-0.002|=0.002$, $|0.002|=0.002$

$|-\sqrt{17}|=\sqrt{17}$, $|\sqrt{17}|=\sqrt{17}$

$|-\dfrac{7}{12}|=\dfrac{7}{12}$, $|\dfrac{7}{12}|=\dfrac{7}{12}$ 

はかせちゃん

絶対値完全に理解した

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です