はかせちゃん
書くこと少ない~
円柱の体積の公式
円錐の体積の公式を図にまとめるとこうなるよ

体積ってなんでこんな公式になるんだって人は、直方体の体積の計算──「タテ×ヨコ×タカサ」の意味この辺を見てみてね
簡単に言うと、高さが $1$ の円が $h$ 個重なったものって考えるよ
ここから先は、この公式を「引きこもりの女の子がいる塔」がモチーフの問題で確認していくよ!
具体例
次の円柱状の塔の体積を求めよ

この塔って、半径が $1m$ ,高さが $1m$ の円状のモノが $15$ 個積み重なったものって考えることができるよね
そして底面積は、$S=\pi \times 3^2 = 9\pi$
だから、体積は $9\pi \times 15 = 135 \pi$ だね!
円の面積の求め方を忘れてしまった人は、円面積の公式の仕組みがわかる記事を見てみてね
はかせちゃん
お疲れ様でした~
ちなみに、この女の子の髪の毛が21mらしいので、その数値を元に塔の長さは適当に決めましたっ
ちなみに、この女の子の髪の毛が21mらしいので、その数値を元に塔の長さは適当に決めましたっ
コメントを残す