【中学数学】円錐の側面積の求め方と公式【図でわかる!】

はかせちゃん

円錐の周りの面積は側面積
人間の周りの面積は体表面積
はかせの周りの面積はトポロジカル極性表面積 (適当)

円錐の側面積の公式

まずは、公式だけ図でさっと確認するよ

つぎに、円錐の特徴を確認して、そのあとに側面積を求めていくよ

円錐の特徴

円錐の特徴は主に次の二つだよ

  • 円錐は小さな円と大きな扇で成り立つ
  • 円の円周と扇の弧の長さは等しい

これを図示するとこんな感じだよ

はかせちゃん

はかせの特徴は~
かわいいところですかね !!
調子乗っちゃって。

側面積を求める

じゃあ、こんな感じの図形で側面積の公式を求めてみよう

このままじゃ、何をすればいいのかさっぱりわからないよね

だから、展開して考えるよ!

展開するとこうなるね

ピンクの部分は、小さい円の円周を求めたよ!

円周の求め方を忘れた人は、

円の円周の求め方と公式【~地球を題材にして~】

を見てみてね!

 

ちなみに、側面積は扇の部分のところのことだよ

扇の面積を求めるには中心角 $x$ を求めないといけないね

扇の中心角の求め方は

【中学数学】扇形の中心角の求め方3パターン【ピザでわかる】

中心角は、円と扇の円周比を使って

$2\pi r : 2\pi l = x : 360$

∴   $2\pi l x = 720 \pi r$  

∴   $x = \dfrac{360 r}{l}$  

だね

だから、側面積は

$\pi l^2 \times \dfrac{x}{360}$   

∴   $\pi l^2 \times \dfrac{\dfrac{360 r}{l}}{360}$

∴   $\pi r l$

まとめ

円錐の特徴は

  • 円錐は小さな円と大きな扇で成り立つ
  • 円の円周と扇の弧の長さは等しい

円錐の面積に関するあれこれは

はかせちゃん

今日もお疲れ様でした~
ティラミス♪ ティラミス♪

円錐の関連記事はこちら

【中学数学】円錐の体積の求め方・公式【サクッと】 【中学数学】円錐の高さの求め方【頻出パターン】 【中学数学】円錐の中心角の求め方【3パターン】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です